受付時間

初診 午前 8:30 - 11:00
再診 午前 8:00 - 11:30
   (整形外科・耳鼻咽喉科8:00~11:00)

休診日

第1・3・5曜日、曜、祝日 臨時休診日のご案内

お問い合わせ・予約受付
052-832-1181
平日 午後 14:00 - 16:00

教育プログラム

充実した教育プログラム

看護部ではどのような対象の患者さんにも看護を提供できる看護師の育成を目指しています。

新人看護師・助産師研修

当院では、不安でいっぱいな新人看護師をバックアップする研修が充実。仕事を覚えるだけでなく、基礎を身につけて自信をもって看護できるようなバックアップ体制を現場でもとっています。

不安でいっぱいな4月

入職式が終わると、「新規採用者研修」が始まります。新入職員は3日間の研修の中で、当院の概要等を含む基本的な内容、社会人としての基本を他職種の新入職員と共に学びます。
その後、看護部の研修(医療安全、感染予防、技術演習等)を3日間行い、配属部署での勤務が開始となります。
4月中に更に3日間研修を行います。勤務を少し行ってから研修を行うと深い学びにつながります。

メンターが心強い味方

入職3年目くらいの先輩看護師がメンターとして精神的なフォローを行っています。
何かと不安が多い新人時代!公私ともにこころ強い味方になってくれるはずです。

研修も1年間通して充実!

1年間で身につけて欲しい知識・技術を毎月1回1日かけ行う研修プランを立案。講師は看護師だけでなく、言語聴覚士・歯科衛生士・臨床心理士・臨床工学士等、研修内容スペシャリストが担当しています。

2022年度 新人看護師・助産師研修内容

5月

・多重課題
・クリティカルパスについて
・医療安全(KYTを体験しよう)
・感染対策~実践・応用編~

6月

・看護記録の基本と疑問
・褥瘡の対策とケアを学ぶ
・静脈注射テスト、膀胱留置カテーテル手技

7月

・災害時の対応(基礎編)
・看護課程の展開(講義)
・看護課程

9月

・フィジカルアセスメント(呼吸)
・フィジカルアセスメント(循環)
・フィジカルアセスメント(グループワーク)
・看護倫理について

10月

・看護課程(実践後)
・輸血

11月

・ME機器(ヒヤリハットに気づこう)
・急変時の対応(気管内挿管の介助)
・心電図

12月

・臨死期の看護(死後の処置)
・看護に必要な接遇

1月

・チーム医療について
・看護を振り返る

必須研修

BLS

クリニカルラダーに連動した院内研修(勤務時間内に設定)

クリニカルラダーに連動した、習熟段階に沿った院内研修を開催し、新人看護師には一年を通し院内で定期的に技術や知識を習得するための研修を行うと同時に、同期の絆を深めお互いの努力を認め合い互いに成長しています。2年目以降の研修の一部では、院内留学や地域連携センターでの研修を通し幅広い視野で患者さんにより良い看護は何かを考えることのできる看護師の育成にも力を入れています。研修で学んだことをきっかけに「もっと学びたい」と自己研鑽へとつなげていくことのできる看護師を育成しています。

知識・技術をより深めるスキルアップ研修

看護の専門性を追求していくために自分自身が自由に選択できるスキルアップ研修を実施しています。2021年度は①エンドオブライフケア②リンパマッサージ③皮膚排泄ケア④認知症ケアを行いました。また、BLSは院内インストラクターチームが年6回開催し、ICLSに関しては年3回、日本救急医学会認定コースとして開催しています。経験を積みICLSインストラクター資格を取得することもできます。

よりスペシャリストを目指して

現在、専門看護師は慢性疾患看護、認定看護師としては感染管理、皮膚排泄ケア、緩和ケア、認知症看護の計8名のスペシャリストが活躍しています。

また、骨粗鬆症マネージャー(日本骨粗鬆症学会)やアドバンス助産師の認証制度(日本助産師評価機構)を取得したスタッフも活躍しています。

活躍しているスペシャリストたち

受付時間

初診 午前 8:30 - 11:00
再診 午前 8:00 - 11:30
   (整形外科・耳鼻咽喉科8:00~11:00)

休診日

第1・3・5曜日、曜、祝日
臨時休診日のご案内